2025.05.21
バリアフリー縁日(みんなのバリアフリー宣言!)
車いすの試乗やアイマスクの体験、AI体験や、ゲーム、ワークショップなど、遊びや体験を通じて、子どもも大人も楽しくバリアフリーを「学ぶ」きっかけづくりとしてください。また、まちの中の「バリア」について、日ごろ不自由に感じていることや、そのバリアを無くすために「明日からできるみんなが思う優しさ」を葉っぱの型の紙に書き込んで、それを模造紙に描いた木(幹)に貼り付けて「バリアフリー・ツリー」を完成させ、「みんなのバリアフリー宣言!」をします。
一覧